三州横山☆星農園〔風の谷〕
愛知県の東端、新城市にて、家族で百姓暮らしをしています。一昔前の日本の暮らしをお手本に勉強中です。「農・食・暮らし」のことなど綴っていきます。
お気に入り
ひなび舎だより
茶ー民カフェ
玄米工房Comecome日記
MEGURIYA
えんじゅの縁側
美容室LUZ
豊橋有機農業の会
後藤製茶
しんしろ旬の広場
murmur magazine
地場・旬・自給
緑のふるさと協力隊
かぁやん商店
岐阜なずなの会・岡田農園
S&T有機菜EN
三川農園
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
べんぞう
1976年神奈川生まれ。都市部での生活を経て、2002年、「緑のふるさと協力隊」として宮崎県日之影町に派遣され、山村の文化を学ぶ。そこで百姓道に導かれ、2003年から大分「なずな農園」に弟子入り。「循環農法」を学ぶ。2006年より新城市にて新規就農。地域に溶け込みながら家族で百姓暮らしを実践中!
お野菜の注文・縁農希望などお問い合わせは
→miroku369@tees.jpまで
アクセスカウンタ
2009年07月16日
お中元セット
連日猛暑{/温泉/}一気に夏ですな~
明日から少し雨が降るみたいだけど、それが過ぎれば梅雨明けか…。
ここ数日豆類などかなり種まきをした。大豆、小豆、黒豆、緑豆、うずら豆、ヒユナ…。
雨よ、降ってくれ~!{/雨/}
Posted by べんぞう at
11:47
Comments(4)
このページの上へ▲
<
2009年
07
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
食
(33)
農
(97)
暮らし
(241)
イベント・援農案内
(89)
子育ち
(36)
お野菜セット・宅配
(8)
体と心
(28)
旬のひろば
(9)
山村・地域
(29)
なずな
(7)
最近の記事
『三川農園物語』
(1/17)
11月28日
(11/28)
オーストラリア戦
(10/19)
2021.8月
(8/29)
ウイズダムを書き上げた
(7/31)
青写真を信じる
(6/21)
谷口貴久さんのお話①
(4/19)
この春…
(3/28)
鬼滅、読んでます
(2/27)
二十日正月
(1/23)
過去記事
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
最近のコメント
べんぞう / なんかスッキリ
さわだかつよです / なんかスッキリ
べんぞう / 日めくりッ!カレンダー
玄米工房 / 日めくりッ!カレンダー
べんぞう / 日めくりッ!カレンダー