QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
べんぞう
べんぞう
1976年神奈川生まれ。都市部での生活を経て、2002年、「緑のふるさと協力隊」として宮崎県日之影町に派遣され、山村の文化を学ぶ。そこで百姓道に導かれ、2003年から大分「なずな農園」に弟子入り。「循環農法」を学ぶ。2006年より新城市にて新規就農。地域に溶け込みながら家族で百姓暮らしを実践中!
お野菜の注文・縁農希望などお問い合わせは
→miroku369@tees.jpまで

アクセスカウンタ

2016年03月26日

年度末

 ご無沙汰しています。

年度末です。いろいろなことが一区切りです。

金曜日には卒園式があり、さやかの、一年間の保護者会・会長の役がキリがつきました。


横川下組の組長の役も引き継ぎ。

20日に下組の引き継ぎの席を設ける。明日、区の総会、そして新旧役員の引き継ぎ寄り合い。

今日は今日で、お組の葬儀に参列。受付などお手伝い。一年間で三件の組の葬儀を体験させてもらったことになる。


そうしていろんな行事に参加させてもらうことによって(同じ時間・空間を共有することによって)、横川下組の一員としての、ここで暮らす者としての、責任感ややり甲斐を感じる年度末です。


ハウスの中では夏野菜の苗たちがすくすく育っています。種まきも毎日しています。

2016年、本格始動しています!m(_ _)m


  


Posted by べんぞう at 22:59
Comments(0)暮らし山村・地域