QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
べんぞう
べんぞう
1976年神奈川生まれ。都市部での生活を経て、2002年、「緑のふるさと協力隊」として宮崎県日之影町に派遣され、山村の文化を学ぶ。そこで百姓道に導かれ、2003年から大分「なずな農園」に弟子入り。「循環農法」を学ぶ。2006年より新城市にて新規就農。地域に溶け込みながら家族で百姓暮らしを実践中!
お野菜の注文・縁農希望などお問い合わせは
→miroku369@tees.jpまで

アクセスカウンタ

2007年05月11日

閑話休題

  ふ~、田んぼが始まり忙しくなってきたわい。
苗代に播いた籾も芽が出揃って一安心。
ナス・ピーマンなど果菜類の定植も済んでかなり安気になったのん、ほい{/温泉/}。


昨日は黒田邸にて「田んぼの生き物調査」に関する集まりがあり、意識の高い人が集まっていたわい。人の「つながり」が広がってきている。愛知もそろそろ狼煙をあげるか…。


全国大会の監査がようやく済んでこれも肩の荷が下りた(といっても会計の仕事はほとんど小川さん任せであった)。明日はその会計報告を兼ねてお疲れさん会だ。出る機会が多いな~。


日曜にまた雨が降るらしいので、明日はさつま芋のツルを挿すかのん!{/!/}

  


Posted by べんぞう at 23:43
Comments(0)