QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
べんぞう
べんぞう
1976年神奈川生まれ。都市部での生活を経て、2002年、「緑のふるさと協力隊」として宮崎県日之影町に派遣され、山村の文化を学ぶ。そこで百姓道に導かれ、2003年から大分「なずな農園」に弟子入り。「循環農法」を学ぶ。2006年より新城市にて新規就農。地域に溶け込みながら家族で百姓暮らしを実践中!
お野菜の注文・縁農希望などお問い合わせは
→miroku369@tees.jpまで

アクセスカウンタ

2021年07月31日

ウイズダムを書き上げた

〇ラジオを聴きながら作業することが多い。

東京オリンピックの模様が連日放送され盛り上がっている。

基本スポーツ大好きだから、選手たちの奮闘ぶりや、オリンピックに至るまでのドラマなんかを聞いたりするとウルウルっとしてしまうmikan02

ただオリンピック中継の前後のニュースで、東京の「感染拡大」が止まらないというのを聞くとザワザワッとするのは私だけではないだろう。





同じカテゴリー(体と心)の記事画像
積極的休養
『Peaceful People』
同じカテゴリー(体と心)の記事
 青写真を信じる (2021-06-21 22:22)
 歯医者さん (2018-06-18 16:02)
 フォースの暗黒面 (2018-03-31 22:07)
 アトピーと暮らす② (2018-01-20 20:32)
 なんかスッキリ (2017-08-01 22:18)
 積極的休養 (2017-07-05 14:19)

Posted by べんぞう at 22:24
Comments(0)体と心暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。