QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
べんぞう
べんぞう
1976年神奈川生まれ。都市部での生活を経て、2002年、「緑のふるさと協力隊」として宮崎県日之影町に派遣され、山村の文化を学ぶ。そこで百姓道に導かれ、2003年から大分「なずな農園」に弟子入り。「循環農法」を学ぶ。2006年より新城市にて新規就農。地域に溶け込みながら家族で百姓暮らしを実践中!
お野菜の注文・縁農希望などお問い合わせは
→miroku369@tees.jpまで

アクセスカウンタ

2009年09月22日

秋はご飯☆

9月下旬になり、日中でも過ごしやすくなってきた。


夏の間は食欲も落ちて、圧力鍋で炊いた玄米が胃に重たくて食べられなかった。
玄米は陽性(体を温める)だから、夏は食べにくくなるみたいで、土鍋でサラリと炊くか、
少し精米して食べると良いと本や知人が言っていた。


涼しくなって食欲も出てきて、ご飯が美味しくなってきた{/嬉しい/}
最近、我が家では炒った大豆と昆布、塩、醤油で炊いたご飯がはやりで度々作っている。

シンプルでおいしい!ご飯大好き党の我らは、味付けご飯にするとあっという間にお釜が空っぽになってしまいます{/汗/}

さてさて今年はどれだけお米が収穫できるかな~{/揺れるハート/}




「健太郎、ご飯食べて寝る」の図

(さ)でした。  


Posted by べんぞう at 20:37
Comments(0)