QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
べんぞう
べんぞう
1976年神奈川生まれ。都市部での生活を経て、2002年、「緑のふるさと協力隊」として宮崎県日之影町に派遣され、山村の文化を学ぶ。そこで百姓道に導かれ、2003年から大分「なずな農園」に弟子入り。「循環農法」を学ぶ。2006年より新城市にて新規就農。地域に溶け込みながら家族で百姓暮らしを実践中!
お野菜の注文・縁農希望などお問い合わせは
→miroku369@tees.jpまで

アクセスカウンタ

2009年09月14日

白露

  季節が、一歩また進んだように感じます。

朝晩冷えるし、代謝が落ちてきた。日中もそんなにダラダラ汗をかかなくなったし。


カラダは確実に「冬」に向かっているので、この時期特に食べるものは注意が必要。

秋といえばブドウや梨、といった果物が出回りますが「極陰」ですな。とても冷えます。
さやかの実家で実生のブドウを毎年たくさんくれる。農薬や化学肥料は使っていない自然のブドウだけど食べるのはけっこう勇気がいる…。


祭りも始まった…。今年は10月の24、25が祭礼。

毎晩作業があって、22:00に終わってからみんな一杯やっている{/ビール/}。
これがけっこうジャンキーなんですわ(^^;。

ホント気をつけないとな。
  


Posted by べんぞう at 23:42
Comments(0)