QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
べんぞう
べんぞう
1976年神奈川生まれ。都市部での生活を経て、2002年、「緑のふるさと協力隊」として宮崎県日之影町に派遣され、山村の文化を学ぶ。そこで百姓道に導かれ、2003年から大分「なずな農園」に弟子入り。「循環農法」を学ぶ。2006年より新城市にて新規就農。地域に溶け込みながら家族で百姓暮らしを実践中!
お野菜の注文・縁農希望などお問い合わせは
→miroku369@tees.jpまで

アクセスカウンタ

2014年11月30日

動画紹介

  ノンクレドの会の中で紹介された動画を貼り付けておきます。

カナダ12歳少女の講演「腐敗した銀行制度」

現在の銀行という仕組みを壊さないと人類は滅びる、という親方の言葉とリンク。

エコノミックヒットマン「アメリカが石油で儲ける訳」


テロリストは誰が作っているのか?一般のメディアから流れる情報の「裏側」が見えてきます。







同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
鰯のつみれ汁
律儀な男
明日は新城マラソン
旧正月まで一週間
親子カヌー教室
しとしと雨降り
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 『三川農園物語』 (2022-01-17 22:36)
 11月28日 (2021-11-28 21:38)
 オーストラリア戦 (2021-10-19 21:15)
 2021.8月 (2021-08-29 22:02)
 ウイズダムを書き上げた (2021-07-31 22:24)
 青写真を信じる (2021-06-21 22:22)

この記事へのコメント
星さん! 先日もありがとうございました
あのときの、皆さんの
「どうしたらいいんだろう」
という問いに対して、一つの投げかけとなる動画があります
あのとき、みんなで最後に見れば良かったと、あとで反省しました
MEGURIYAのブログに貼っておきましたので、時間ある時にでもご覧下さい

それにしても、煎餅とお茶の和ませる力はすごいですね(笑) 僕も今後、使わせてもらいます!
Posted by ばんせい at 2014年12月04日 18:59
第三回目も無事終わりました。出張ありがとうございました!

「どうすればいいんだろう?」「自分たちに何ができるんだろう?」と考えています。一人では考えに限界もあるので、みんなの意見を聞きたいです。

動画の力は大きいですね。また見てみます。
Posted by べんぞうべんぞう at 2014年12月06日 07:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。