2014年10月03日
坊主から卒業?
毎年、お祭りの頃にきんもくせいが咲き、「あぁ、秋になったんだな~」と感じるのですが、今年は既に散っております。異常気象の影響なのかな?
明日、明後日と集落の小さなお祭りがあります。
今年は、父さんが素人芝居の主役をやり、健太郎は妖怪ウォッチの踊りを2曲踊り、ハルカは保育園の女の子3人でぼよよ~ん行進曲を踊ります。
健太郎はこの1週間で踊りを覚えなくてはならなくて(テレビを見ていないので踊りを知らないから)、その上、水ぼうそうになり、3日程ダウンしていました。
でも、子供ってすごいですね。短期間で覚えてしまいました。
みんな舞台に出るということで、夜、散髪を。
はじめは、ハルカからハサミでチョキチョキ。
お次は、父さん。
バリカンでぶぃ~~んと。サッパリ!
最後は健太郎。
切る気満々の私。
かぁ 「健ちゃん髪切るよ!」
健 「やだ…。」
かぁ 「どうしたの??切りたくないの?」
健 「坊主はやだっ!」
かぁ 「えぇーっ!!!じゃあ、どんな髪型がいい?父さんみたいな髪型?」
健 「そうじゃないっっ!お祭りの前は切りたくないだけっ!」
かぁ 「えぇっ!!じゃあ、お祭り終われば坊主でもいいの?」
健 「いいよ、坊主でも。お祭りは大事な時だで…。」
かぁ 「大事な時???お祭りは大事なの?」
健 「そう…。」
かぁ 「じゃあ、耳にかかってるところだけ少し切らせて。」
健 「いいよ。」
というやりとりの末、少し切らせていただきました。
なんだか、健太郎の成長を感じてしまいました。彼の中で、坊主では舞台に上がれない。人に集中して見られる時、坊主は嫌だという感覚が芽生えたようです。
「坊主はやだっ!」と言われた時、ドキドキしました。でも、お祭りが終われば、坊主にしていいとの事なので、また坊主姿が見れるのかとやけにホッとしている自分がいます。
いつまで切らせてくれるのかな~バリカンで。少しずつ少しずつ健太郎の世界が広がって、親から自立していくのだろうな。少し寂しいけど。そんな事を感じた坊主騒動でした。
明日、明後日と集落の小さなお祭りがあります。
今年は、父さんが素人芝居の主役をやり、健太郎は妖怪ウォッチの踊りを2曲踊り、ハルカは保育園の女の子3人でぼよよ~ん行進曲を踊ります。
健太郎はこの1週間で踊りを覚えなくてはならなくて(テレビを見ていないので踊りを知らないから)、その上、水ぼうそうになり、3日程ダウンしていました。
でも、子供ってすごいですね。短期間で覚えてしまいました。
みんな舞台に出るということで、夜、散髪を。
はじめは、ハルカからハサミでチョキチョキ。
お次は、父さん。
バリカンでぶぃ~~んと。サッパリ!
最後は健太郎。
切る気満々の私。
かぁ 「健ちゃん髪切るよ!」
健 「やだ…。」
かぁ 「どうしたの??切りたくないの?」
健 「坊主はやだっ!」
かぁ 「えぇーっ!!!じゃあ、どんな髪型がいい?父さんみたいな髪型?」
健 「そうじゃないっっ!お祭りの前は切りたくないだけっ!」
かぁ 「えぇっ!!じゃあ、お祭り終われば坊主でもいいの?」
健 「いいよ、坊主でも。お祭りは大事な時だで…。」
かぁ 「大事な時???お祭りは大事なの?」
健 「そう…。」
かぁ 「じゃあ、耳にかかってるところだけ少し切らせて。」
健 「いいよ。」
というやりとりの末、少し切らせていただきました。
なんだか、健太郎の成長を感じてしまいました。彼の中で、坊主では舞台に上がれない。人に集中して見られる時、坊主は嫌だという感覚が芽生えたようです。
「坊主はやだっ!」と言われた時、ドキドキしました。でも、お祭りが終われば、坊主にしていいとの事なので、また坊主姿が見れるのかとやけにホッとしている自分がいます。
いつまで切らせてくれるのかな~バリカンで。少しずつ少しずつ健太郎の世界が広がって、親から自立していくのだろうな。少し寂しいけど。そんな事を感じた坊主騒動でした。
この記事へのコメント
えーー!
ケンタロウくんの坊主頭以外想像できないー
ロンゲも似合うかも(笑)
うちの息子も坊主頭似合うし(←親バカ)周りの方にもカワイイーと言われけど、いつかヤダーっていう時期が来るのかな。。。
それも成長ってことで受け入れないといけないですよね^^;
ケンタロウくんの坊主頭以外想像できないー
ロンゲも似合うかも(笑)
うちの息子も坊主頭似合うし(←親バカ)周りの方にもカワイイーと言われけど、いつかヤダーっていう時期が来るのかな。。。
それも成長ってことで受け入れないといけないですよね^^;
Posted by CHIEゾウ at 2014年10月05日 10:41
よかった。。ホッとした。
Posted by キクティ at 2014年10月06日 10:38
CHIEさん
健太郎が坊主以外どんな髪型に切ったらいいのかドギマギしちゃった。でも、坊主に落ち着いて良かった。
キクティさん
子供の変化(成長)にドキッとします。寛大な心を常に持ちたいです。
健太郎が坊主以外どんな髪型に切ったらいいのかドギマギしちゃった。でも、坊主に落ち着いて良かった。
キクティさん
子供の変化(成長)にドキッとします。寛大な心を常に持ちたいです。
Posted by べんぞう
at 2014年10月09日 09:09
