2017年07月28日
ペン太のハンコ
先週、「ペン太家族」が神田まで訪ねて来てくれた。
8年振りくらいかな~。まだ日吉にいた頃によく畑の手伝いに来てくれたな~。
ケンタロウがまだよちよち歩きの頃で、ペン太たちとあたしたちとケンタロウで、山に落ち葉を取りに行った写真があって記憶に残っている。
と思ったらその写真ペン太が撮ってくれたんだった
(^^;。
あれからみんなそれぞれの道を進み、出会いがあったり別れがあったり…。
今ではペン太も一児の母!感慨深いですゾ!

今回無理いって ↑星農園のハンコ↑ を作ってもらって、それを届けに来てくれたんだ。
うちの卵パックに押すハンコ。かわいいでしょ!
他にも野菜などたっくさん。依頼したハンコは代金をお支払いしたけど、野菜のはこんなにたくさんもらっちゃった(^^;
お客さんへのお便り書く時などに使わせてもらうね☆
8年振りくらいかな~。まだ日吉にいた頃によく畑の手伝いに来てくれたな~。
ケンタロウがまだよちよち歩きの頃で、ペン太たちとあたしたちとケンタロウで、山に落ち葉を取りに行った写真があって記憶に残っている。
と思ったらその写真ペン太が撮ってくれたんだった
(^^;。
あれからみんなそれぞれの道を進み、出会いがあったり別れがあったり…。
今ではペン太も一児の母!感慨深いですゾ!
今回無理いって ↑星農園のハンコ↑ を作ってもらって、それを届けに来てくれたんだ。
うちの卵パックに押すハンコ。かわいいでしょ!
他にも野菜などたっくさん。依頼したハンコは代金をお支払いしたけど、野菜のはこんなにたくさんもらっちゃった(^^;
お客さんへのお便り書く時などに使わせてもらうね☆
2017年07月28日
茶ー民ランチ
今日は久しぶりにハルカと朝市へ。
運営会議にも出てもらって、のち茶ー民カフェへ配達。ランチをいただく。

今日のメニューは…
ピーマンの肉詰め風 焼きナスのネギだれ じゃがいものごま煮 玄米ご飯 味噌汁
でありました。
毎週朝市のあとに茶ー民さんへ寄り、お野菜を置いてくる。
その時々、季節ごとに移り変わる野菜を、茶ー民流に料理して出してくれる

今日はピーマンの肉詰め風が新しかった。車麩を戻してフープロにかけて、つなぎにお米を使っているらしい。たれをかけてどうぞ。
ハルはちまきランチを注文。食後にはタイのシントーというデザートを食べました。

茶ー民ではアジアン雑貨や服、アクセサリーなども販売しています。(ハルカモデル(^^;)
運営会議にも出てもらって、のち茶ー民カフェへ配達。ランチをいただく。
今日のメニューは…
ピーマンの肉詰め風 焼きナスのネギだれ じゃがいものごま煮 玄米ご飯 味噌汁
でありました。
毎週朝市のあとに茶ー民さんへ寄り、お野菜を置いてくる。
その時々、季節ごとに移り変わる野菜を、茶ー民流に料理して出してくれる


今日はピーマンの肉詰め風が新しかった。車麩を戻してフープロにかけて、つなぎにお米を使っているらしい。たれをかけてどうぞ。
ハルはちまきランチを注文。食後にはタイのシントーというデザートを食べました。
茶ー民ではアジアン雑貨や服、アクセサリーなども販売しています。(ハルカモデル(^^;)