QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
べんぞう
べんぞう
1976年神奈川生まれ。都市部での生活を経て、2002年、「緑のふるさと協力隊」として宮崎県日之影町に派遣され、山村の文化を学ぶ。そこで百姓道に導かれ、2003年から大分「なずな農園」に弟子入り。「循環農法」を学ぶ。2006年より新城市にて新規就農。地域に溶け込みながら家族で百姓暮らしを実践中!
お野菜の注文・縁農希望などお問い合わせは
→miroku369@tees.jpまで

アクセスカウンタ

2008年08月26日

母来訪

  今日は名古屋からばあちゃんが手伝いに来てくれた。朝5時ぐらいに家を出て高速でやってきた。それで夕方にはまた帰るので高速道路の運転も大変。もっと近くに越してきてほしいところだ(^^;。


  ばあちゃんに健太郎を見てもらって、さやかと畑に出る作戦だったのだが、健太郎の人見知りがはじまっていて、ばあちゃんとふたりになると「ひぃ~~~!!!」と大泣きしてしまう{/爆弾/}。

  それでさやかがおんぶして三人で草刈をした。今日は涼しかったから良かったけど…。畑に木陰か休憩小屋がほしいところだ。

  それから今度はばあちゃんと児童館に遊びに行く作戦に出たが、少しは遊ぶみたいだけどやっぱり泣いてしまうみたい。そりゃ~母ちゃんがいっか{/パー/}

  
  近ごろハイハイでの移動がスムーズになり、つかまり立ちもするようになり、ほんっと目が離せなくなってきた。
 
 
 音の鳴るものを求めて今日もどこそこでゴソゴソやっているケンタゴンであります。


  なんだかあっという間に一日が過ぎていきます。ばあちゃんお疲れさまでしたm(_ _)m




Posted by べんぞう at 21:41
Comments(2)
この記事へのコメント

見るたびに大きく、かわいくなるねー。
玄米っ子はいいお顔してるわ(赤峰さんのウケウリ)

高速を飛ばしてきたおばぁちゃん、泣かれちゃってちょっとお気の毒でした。
Posted by えみぃ at 2008年08月28日 07:54

「どっ、かわいい」ですよね~!とこちらはどんどん親バカになっていきます(^^;

ほんと玄米を食べさせて育ったらどんな子になっていくのか、これから楽しみです。
Posted by 星 洋輔 at 2008年08月28日 13:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。