2008年01月26日
お宮参り
出産からはや1ヶ月が過ぎた。
ふたりとも、特にさやかは初めてのことだらけで、緊張してるから疲れもたまってきていると思う。
最近雨だったり強風だったり{/雪/}で健太郎を外に出すのをためらっていたが、母親が名古屋から来てくれ近くの神社にお参りに行った(閉まっているけどね…)。
健太郎の名の通り、心身ともに健やかに育ちますように!
やはり母が来てくれると何かと助かる。農家は何世代も一緒に住むのが理想なのだが…。
また孫の顔を見に来てください{/晴れ/}。
Posted by べんぞう at 23:08
Comments(4)
Comments(4)
この記事へのコメント
先日は遠いところをありがとうございました。
芋干し!とてもあまくておいしかったです!!
もうお宮参りなんですねー。おめでとうございます。
奥様、お子様に早くお会いしたいです。
よろしくお伝えください。
Posted by えみぃ at 2008年01月27日 14:17
お宮参り、おめでとうございます。
みんないい顔ですね!
Posted by ぺんぺん草畑 at 2008年01月29日 21:21
大変遅くなりましたが、お子さん誕生おめでとう!
いい名前ですね。こっちに来られるのは何年後かな?
さてギョーザ事件で食への意識が高まり、地産地消や有機農業が、すげー重要になってくるじゃろね。
こちらもぼちぼちやってます。大変なことも多いが、お互い頑張ろうぜ!
Posted by tani at 2008年02月01日 12:34
えみぃさん、ぺんぺん草畑さん
いつも見てくださってありがとう!
早いものでお宮参りです。
次は「お食い初め」ってやつですか?
谷さん
こんにちは、ありがとうございます~
食への関心はどんどん高まると思います。しっかりと腕を磨いていきたいものです!
日之影、何年後といわず里帰りさせていただきます。よろしくお願いします。
Posted by 星 洋輔 at 2008年02月02日 22:08