2017年05月06日
5月6日・作業
日が長くなってきた。草の伸びも勢いが出てきている。
5月6日・農作業
・苗代見回り→種籾が発芽した。緑のつんつんが嬉しい。毎回この発芽までが気を使う。今年も苗代一部ひび割れてしまった。難しい。
・ケンタロウ、ハルカは総合公園にて陸上クラブ。この4月から始めた。たくさん走る。
・レタス②、いんげん、ナス定植→風もなく穏やかな天気。定植にはもってこい。今日、雨降る予定だったけど火曜日に伸びそう。まあでも植えたところの土に湿り気があったから大丈夫だろう。
午後
キッズは近所の子のうちに遊びに行った。母さん送り迎え。近所に子どもがいればな~と思う。車で5分だけどね。
・ごぼう草取り→母さん仕事。この乾いているうちが草取りに適している。あと2列!
・父さんは日吉へ
畑の耕運、カボチャ③のマルチ張り、ハンマーナイフで草を粉砕、ネギ追い播き、葉ものや大根の間の草かき(けずっ太郎)
この時点で18時過ぎ。うす暗くなってきたので今日はここまで。今日も一日ありがとうございました
5月6日・農作業
・苗代見回り→種籾が発芽した。緑のつんつんが嬉しい。毎回この発芽までが気を使う。今年も苗代一部ひび割れてしまった。難しい。
・ケンタロウ、ハルカは総合公園にて陸上クラブ。この4月から始めた。たくさん走る。
・レタス②、いんげん、ナス定植→風もなく穏やかな天気。定植にはもってこい。今日、雨降る予定だったけど火曜日に伸びそう。まあでも植えたところの土に湿り気があったから大丈夫だろう。
午後
キッズは近所の子のうちに遊びに行った。母さん送り迎え。近所に子どもがいればな~と思う。車で5分だけどね。
・ごぼう草取り→母さん仕事。この乾いているうちが草取りに適している。あと2列!
・父さんは日吉へ

畑の耕運、カボチャ③のマルチ張り、ハンマーナイフで草を粉砕、ネギ追い播き、葉ものや大根の間の草かき(けずっ太郎)
この時点で18時過ぎ。うす暗くなってきたので今日はここまで。今日も一日ありがとうございました
