QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
べんぞう
べんぞう
1976年神奈川生まれ。都市部での生活を経て、2002年、「緑のふるさと協力隊」として宮崎県日之影町に派遣され、山村の文化を学ぶ。そこで百姓道に導かれ、2003年から大分「なずな農園」に弟子入り。「循環農法」を学ぶ。2006年より新城市にて新規就農。地域に溶け込みながら家族で百姓暮らしを実践中!
お野菜の注文・縁農希望などお問い合わせは
→miroku369@tees.jpまで

アクセスカウンタ

2009年12月06日

冬仕事

大豆を刈り取り、芋類を掘り、貯蔵し、小麦を蒔き、
「さあ、切り干し大根を作るぞ!」と思ってもなかなか天気が続かず。
更に気温が高く暖かな日が続いて、なかなか切り干しがやれずにいた。

やっと、その日が来た。今日は北風も吹いて、冬の寒さ。
「今だ~!!!」とばかりに切り干しを作りました。
あぁ~スッキリした{/!!/}美味しい切り干しになりますように。

明日の朝は霜が降りそう。寒くなると、野菜も美味しくなるんですよね{/揺れるハート/}
野菜自身が凍みてしまわないように甘みを増すらしいのですが、
野菜にも意思があるんですかね?  


Posted by べんぞう at 22:21
Comments(0)