2009年12月06日
冬仕事
大豆を刈り取り、芋類を掘り、貯蔵し、小麦を蒔き、
「さあ、切り干し大根を作るぞ!」と思ってもなかなか天気が続かず。
更に気温が高く暖かな日が続いて、なかなか切り干しがやれずにいた。
やっと、その日が来た。今日は北風も吹いて、冬の寒さ。
「今だ~!!!」とばかりに切り干しを作りました。
あぁ~スッキリした{/!!/}美味しい切り干しになりますように。
明日の朝は霜が降りそう。寒くなると、野菜も美味しくなるんですよね{/揺れるハート/}
野菜自身が凍みてしまわないように甘みを増すらしいのですが、
野菜にも意思があるんですかね?
「さあ、切り干し大根を作るぞ!」と思ってもなかなか天気が続かず。
更に気温が高く暖かな日が続いて、なかなか切り干しがやれずにいた。
やっと、その日が来た。今日は北風も吹いて、冬の寒さ。
「今だ~!!!」とばかりに切り干しを作りました。
あぁ~スッキリした{/!!/}美味しい切り干しになりますように。
明日の朝は霜が降りそう。寒くなると、野菜も美味しくなるんですよね{/揺れるハート/}
野菜自身が凍みてしまわないように甘みを増すらしいのですが、
野菜にも意思があるんですかね?