QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
べんぞう
べんぞう
1976年神奈川生まれ。都市部での生活を経て、2002年、「緑のふるさと協力隊」として宮崎県日之影町に派遣され、山村の文化を学ぶ。そこで百姓道に導かれ、2003年から大分「なずな農園」に弟子入り。「循環農法」を学ぶ。2006年より新城市にて新規就農。地域に溶け込みながら家族で百姓暮らしを実践中!
お野菜の注文・縁農希望などお問い合わせは
→miroku369@tees.jpまで

アクセスカウンタ

2007年09月21日

生命力

 今日、庭の草をとっていたら春先に枯れてしまったマダガスカルジャスミンの鉢植えがひょっこり出てきた。
 そう言えば、弱っていて日当たりの良い場所に持って来たまま回復する事なく枯れてしまったなぁ~と思い、鉢を草むらから出してみると、な、な、なんと新芽がひょろりと根元付近から出ていて驚いた!枯れてしまったわけではなく、ただ力を溜めていたのかぁ。よかった!
 植物の生命力にとても感動した!人間より‘生きる力’は植物の方があるんじゃないかと思った。最近、人間は‘生きる’事への力が弱っているのではないかとしみじみ感じてしまった一日でした。

  


Posted by べんぞう at 21:13
Comments(0)

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ