2016年08月26日
八月の食卓
玄米工房さんに写真の載せ方のアドバイスをもらったので、今までと違うやり方でやってみました。

↑今朝の弁当。↑ケンタロウの学童の分。父ちゃんの朝市用にも作ってくれました☆
ご飯の上は高菜漬け。九州の味、なずなの味。ご飯がすすむ!
最近はカボチャ・ピーマンが多い。

↑こちらは「もちきびカボチャ」↑
カボチャともちきびをいっしょに炊く。カボチャが甘くて、もちきびは卵っぽくなるのでカボチャプリン(?!)みたいなお味ですぞ。

↑ピーマンと糸こんにゃくの炒め物↑
なんてことない感じだけど、糸こんに味がしみてうまい。味付けは寺田本家のレシピで、甘酒のバーベキューソース。
↑今朝の弁当。↑ケンタロウの学童の分。父ちゃんの朝市用にも作ってくれました☆
ご飯の上は高菜漬け。九州の味、なずなの味。ご飯がすすむ!
最近はカボチャ・ピーマンが多い。
↑こちらは「もちきびカボチャ」↑
カボチャともちきびをいっしょに炊く。カボチャが甘くて、もちきびは卵っぽくなるのでカボチャプリン(?!)みたいなお味ですぞ。
↑ピーマンと糸こんにゃくの炒め物↑
なんてことない感じだけど、糸こんに味がしみてうまい。味付けは寺田本家のレシピで、甘酒のバーベキューソース。
この記事へのコメント
もちきびカボチャ 写真がアップされると、益々作ってみたくなりました。
星家のお弁当カラフル~(^^♪
なんか、嬉しいです(*^▽^*)
いつもありがとうございます。
星家のお弁当カラフル~(^^♪
なんか、嬉しいです(*^▽^*)
いつもありがとうございます。
Posted by 玄米工房
at 2016年08月29日 18:07

こちらこそいつもありがとうございます!
お陰で写真のアップがうまくいくようになりましたm(_ _)m
毎日のお弁当を撮りためて写真集みたいの作りたいです~
お陰で写真のアップがうまくいくようになりましたm(_ _)m
毎日のお弁当を撮りためて写真集みたいの作りたいです~
Posted by べんぞう
at 2016年09月03日 22:26
