QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
べんぞう
べんぞう
1976年神奈川生まれ。都市部での生活を経て、2002年、「緑のふるさと協力隊」として宮崎県日之影町に派遣され、山村の文化を学ぶ。そこで百姓道に導かれ、2003年から大分「なずな農園」に弟子入り。「循環農法」を学ぶ。2006年より新城市にて新規就農。地域に溶け込みながら家族で百姓暮らしを実践中!
お野菜の注文・縁農希望などお問い合わせは
→miroku369@tees.jpまで

アクセスカウンタ

2016年04月13日

同窓会

 土曜日は浜北で親方の講演会。久しぶりに師匠に会うので緊張している。

主催者の方と打ち合わせをしている。当日はプロジェクターの係。
会場400のところただ今150くらいとのこと…。ちょっと厳しいか。会場少し大きすぎましたね。

でもあと数日ありますので、少しでも声かけします。(今日も二人予約入りました。)明後日の金曜朝市で返事待ちの人がいるし。その後、チケットを預かってもらっているお店数軒回ります。


当日は小田原で実践しているDくん(兄弟子)や、山梨の三輪農園岐阜でやってる岡田農園といった、親方のもとで薫陶を受けた面々が浜北へ集合!!することになっている。

同じ釜の飯を食べたのはDくんだけだけど、「なずなの弟子」という血縁にも近い関係の仲間なので、同窓会というか親戚の集まりというか前世からの縁というか…。とにかく会えるのを楽しみにしています。




同じカテゴリー(なずな)の記事
 浜北講演会無事終了 (2016-04-17 13:18)
 追い込み (2016-04-06 21:41)
 びっくりした~ (2016-01-31 21:54)
 日常に戻る (2015-11-18 10:53)
 拓也の玉ねぎ (2015-06-05 22:14)
 問答塾 (2015-03-02 06:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。