QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
べんぞう
べんぞう
1976年神奈川生まれ。都市部での生活を経て、2002年、「緑のふるさと協力隊」として宮崎県日之影町に派遣され、山村の文化を学ぶ。そこで百姓道に導かれ、2003年から大分「なずな農園」に弟子入り。「循環農法」を学ぶ。2006年より新城市にて新規就農。地域に溶け込みながら家族で百姓暮らしを実践中!
お野菜の注文・縁農希望などお問い合わせは
→miroku369@tees.jpまで

アクセスカウンタ

2014年06月15日

昨日、苗代を植えました

 昨日、苗代を植えました。

先週に引き続き、たくさんのファミリーが田んぼに来てくれて、アースとつながる体験をしましたicon01

苗代は面積的には4畝くらいか。時間的には2時間くらいで植え終わりました。
先週も来てくれたメンバーが、苗代終わる頃に、田んぼの中を歩くことや苗を植えることに慣れてきて少し余裕が出てきた感じがしました。
慣れてきた頃に終わってしまうものです。また来年だな~

「2014☆御田植えプレイバック」

苗取り

今年は苗取りにもたくさん来てくれました。刈谷から泊まりで来てくれたり…。感謝です。

南蛮漬け

毎回いろんな一品が並びます。車麩の南蛮漬け、おいしかった~icon

といいますか、本田も苗代も植えに来てくれたCHIEゾウさんが詳しくブログにアップしてくれています!






同じカテゴリー()の記事画像
しとしと雨降り
入梅
畑・デビュー☆
世代交代
干し芋をつくる
植えたど~~!!
同じカテゴリー()の記事
 『三川農園物語』 (2022-01-17 22:36)
 朔風葉を払う (2020-11-28 22:22)
 処暑 (2020-08-26 21:19)
 ここから本番 (2020-06-07 21:41)
 自給生活はじめの一歩 (2020-05-09 21:37)
 この秋のあれこれ (2019-10-02 21:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。