QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
べんぞう
べんぞう
1976年神奈川生まれ。都市部での生活を経て、2002年、「緑のふるさと協力隊」として宮崎県日之影町に派遣され、山村の文化を学ぶ。そこで百姓道に導かれ、2003年から大分「なずな農園」に弟子入り。「循環農法」を学ぶ。2006年より新城市にて新規就農。地域に溶け込みながら家族で百姓暮らしを実践中!
お野菜の注文・縁農希望などお問い合わせは
→miroku369@tees.jpまで

アクセスカウンタ

2014年06月04日

御田植え祭り

「御田植え」が近づいています(「小さな百姓塾no.4」も兼ねています」。

今度の土・日で植えます!毎年恒例手で植えます。

今日やっと田んぼに水を入れました。

明日代かきします。

雨が心配でしたが、そういえば晴れ女のHさんが来るじゃん!icon01大丈夫だわicon22予報でも曇り。田植えにはちょうど良い天気になりそうです。

7日苗取り、8日本田田植えとなります。

8日は今のところ、大人子ども合わせて35名ほど参加希望ありicon10

たくさんなのでもう現地集合です!お迎え行きません。新城市日吉字洗井128近辺に来てください。

9:30より説明。神事。のち植えます。

一枚、二枚植えて、お昼(直会)です。icon
一品持ってきていただけると嬉しいです。
みんなで持ち寄って、外で食べるご飯は格別です!これが楽しみですな~dango

お待ちしています。

追伸:14日にも苗代のほうへ植えますので、そちらもよろしければお越しください。

御田植え祭り




同じカテゴリー(イベント・援農案内)の記事画像
お田植え近し!
お田植え間近
苗代つくり
えんじゅの先生のこと
まじょ先生の、トークライブ!
そろそろ植えますよ~
同じカテゴリー(イベント・援農案内)の記事
 青写真を描く (2020-09-13 09:39)
 お田植え近し! (2020-05-23 22:46)
 ゲノム編集・感想② (2020-01-31 22:44)
 ゲノム編集、勉強会感想 (2020-01-22 21:49)
 「技術」の光と影 (2019-12-13 19:59)
 年末年始ご案内 (2019-12-13 19:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。